2020年11月8日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。
2020年11月8日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も夜明け直後の早朝散歩。 低い雲に隠れて日の出は拝めませんでしたが、ご来光に照らされた雲がキレイでした。 赤城山上空にも秋の雲が。 関東平野側にはイワシ雲?サバ雲? 秋の雲がキレイでした。 晴れ時々曇り 23℃/13℃ 今朝は頬撫でる風も柔らかい、寒さ和らいだお散歩タイムでした。 素敵な秋雲に眼福感動な、週末日曜爽 […]
2020年11月8日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も夜明け直後の早朝散歩。 低い雲に隠れて日の出は拝めませんでしたが、ご来光に照らされた雲がキレイでした。 赤城山上空にも秋の雲が。 関東平野側にはイワシ雲?サバ雲? 秋の雲がキレイでした。 晴れ時々曇り 23℃/13℃ 今朝は頬撫でる風も柔らかい、寒さ和らいだお散歩タイムでした。 素敵な秋雲に眼福感動な、週末日曜爽 […]
この日は以前買っておいた一本を開ける事に。 酔鯨 純米吟醸 吟麗 秋あがり。今しか飲めない秋の酒です。 早速開封。 注いでみると無色透明。早速一献。ウンウン、イメージどおりのスッキリとしたシャープな喉越し。キリッと冷えた爽やかな喉越しの後、口中に広がる酔鯨特有の蔵の香り。土佐高知の辛口、ほど良い酸味がたまりません。 クイックイッっと行っちゃいそうですが、飲みすぎ厳禁。今宵はちょっと我慢して、少しづ […]
2020年11月7日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も夜明け直後の早朝散歩。 朝日に照らされて、半分影がかかっている赤城山です。 曇り時々晴れ 19℃/10℃ 今朝も秋らしい雲が出ているお散歩タイムでした。 吐く息も徐々に白くなってくる、秋終盤の週末土曜日オータムサタデー。本日もはりきってまいります!! 前橋市ランキング #akagi #MtAkagi #赤城山
この日は久しぶりに前橋の上毛電鉄、略してジョウデン、前橋中央駅そばの路地に鎮座まします、隠れ家的焼肉居酒屋にお邪魔する事に。 蝦夷松前屋(えぞまつまえや)さま。久しぶりにお邪魔しました。早速入店。いらっしゃいませー、とおひげのマスター。この日は家族でジンギスカンディナー。との事で奥の小上がりに着座。定番のセットと諸々をオーダー。数分後チャチャっと到着です。 定番のジンギスカンセットに、自家製ホルモ […]
2020年11月6日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も夜明け直後の早朝散歩。 モコモコ湧き出た秋雲の元、紅葉で色付く赤城山です。 晴れ時々曇り 18℃/7℃ 今朝も寒さが染みるお散歩タイムでした。 天高く馬肥えちゃう食欲マンマンな、週末金曜大安フライデー。本日もはりきってまいります! 前橋市ランキング #akagi #MtAkagi #赤城山
2020年11月5日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も夜明け直後の早朝散歩。 雲ひとつない晴天の下、朝日に照らされた赤城山です。 晴れ 20℃/8℃ 薄手のグローブでは寒さで痛くなるように。 と思ったら、足元の草に霜が付いておりました。寒いわけです。 そろそろ冬も見えてきた、晴天木曜ブルースカイサーズデー。本日もはりきってまいります!! 前橋市ランキング #akag […]
秋の赤城山、鍋割山トレッキング。雨上がりのベストコンディションを長男坊とふたりで鍋割山頂まで。 この日は山に行く予定ではありませんでしたが、前日の雨があがって最高なコンディション。長男坊と留守番予定でしたが急遽予定変更でお山に行くことに。途中でお昼を購入し、赤城第二南面から赤城国際ゴルフ場脇を抜け、早速ビビビっと鍋割登山口まで。チャチャっと支度を済ませて早速トレッキング開始。 ススキがイイ感じです […]
2020年11月4日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も夜明け直後の早朝散歩。 夜明け直前、赤く焼けた赤城山がキレイでした。 黒檜上空に若干雲が出ている赤城山です。 晴れ 19℃/10℃ 冷たい風が身に沁みるお散歩タイムでした。 日一日と寒さマシマシな、週の真ん中水曜寒風すっきりウェンズデー。本日もはりきってまいります!! 前橋市ランキング #akagi #MtAka […]
2020年11月3日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も夜明け直後の早朝散歩。 雨上がりの雲の上から、顔を覗かせる直前の太陽光が良い景色でした。 早朝に周辺を覆っていたモヤも晴れて、すっきり晴天になりつつある赤城山です。 晴れ時々曇り 21℃/13℃ 本日は祝日文化の日にて、家族でお出かけ予定です。 雨上がりのスッキリ爽やかな、火曜日しっとり朝モヤチューズデー。本日も […]
この日は家族で買い出しの日。某大型ショッピングセンターに向かう途中、黄色いカカシの名店でランチを取る事に。 山田うどん小島田町店 さま。今回もお世話になります。 外観写真撮り忘れにて、以前撮影した外観写真です。 早速入店。いらっしゃいませー、お好きなお席へどうぞー、と女性店員様。こちらの店舗は真新しく、家族連れでも抵抗ないファミレス的な雰囲気です。窓際のテーブル席に着座。妻と子供と相談しつつ諸々オ […]