ホンダ・ベンリィ CD125T。部品取り用の二号機を引き取り。そしてばらしてみる。
マメに某有名オークションサイトにて、部品取り用のベンリィを捜していたのですが、先日良い一台と出会いがあって早速引き取って参りました。 ベンリィ CD125 。6ボルト仕様の一台であります。私所有のベンリィは12ボルト仕様ですが、各パーツは共用かと思うので躊躇なくポチっと。不動車という事でお安くゲットした後、お隣、さらにお隣の県までハイエースで引き取って参った次第であります。 そして早速バラします。 […]
マメに某有名オークションサイトにて、部品取り用のベンリィを捜していたのですが、先日良い一台と出会いがあって早速引き取って参りました。 ベンリィ CD125 。6ボルト仕様の一台であります。私所有のベンリィは12ボルト仕様ですが、各パーツは共用かと思うので躊躇なくポチっと。不動車という事でお安くゲットした後、お隣、さらにお隣の県までハイエースで引き取って参った次第であります。 そして早速バラします。 […]
この日はいよいよ、赤城山スキー場 では満足できなくなってきた長男坊の希望もあり、本格的スキー場へ。 前橋の自宅よりおおよそ一時間。みなかみ町の奥、国道291号線を入ってちょっと行った右手にチャチャっと到着です。 まずは支度を整えてリフト券購入。こちらのスキー場は小学生までリフト券無料なんです。子育て家庭に嬉しいサービスで御座います。と、いう訳で、子供ら緊張の初リフトへ。 午前中は天候悪化で風も強く […]
先日気付くと、ウィンカーの電球球切れ。それではと早速交換用の電球を購入。自宅に戻ってさて交換しようかと思ったら、 ネジ山がバッチリつぶれている。。 同じく左側も。。 こりゃどうすんべ、、と、諸々調べてみると、イイ感じの製品を見つけたの早速ぽちり。数日後到着。 VESSEL ネジはずしビット。早速試してみます。 まずはキリになっている先でなめたネジ山をほじくり、ある程度穴が開いたところで、逆ドリルに […]
この日は今シーズン初の雪遊びに赤城山へ。 昨年までソリ遊びだった次男坊もいよいよスキーデビューとの事で多少緊張しつつ向かいました。 旧料金所を抜けちょっと行くと、徐々に圧接された雪が出てきました。昨日降った模様でこの先はもっとヤバいのではと、スタッドレスは履いておりますが、ほぼ空荷の二駆ハイエース。雪道は最弱ですのでチェーンを巻くことに。 姫百合駐車場前の待避所に寄せて、準備していたチェーンを説明 […]
バイクのオフシーズン。冬はなかなかバイクに乗る勇気が出ないので、自宅車庫にて三日に一度はエンジンをかけるようにしております。が、ここのところ、アイドリングだけではバッテリーに充電されない模様で、ヘッドライトがチカチカ、、っと。ヘッドライトのオンオフスイッチが無かったので常時オンだったのですが、ならばと早速。 以前、車の何かに使おうと思って購入していたスイッチ。 コレを利用して、ハンドル中央のカバー […]
ちょっと所用で高崎に行くと、今年も高崎の街中にアート作品が展示される、アート・プロジェクト・タカサキ(ART PROJECT TAKASAKI)、略して APT が行われている模様でしたので、それではちょっくらぶらぶら散策してみました。 まずは音楽センターの角のスペースに、細長い鏡をいくつも配置して、ゆっくりと動いている幻想的な作品。 リトミコ [ritmico] さんの作品。 続いてタブノキ広場 […]
この日は小学校一年生の次男坊と留守番。との事で、秋のベストシーズン、折角なのでチョロッと鍋割に行こうかと。 さあ行くぞー!といつもの南面登山口からトレッキング開始。 登り初めて最初の難関。大きな岩のところ。 上からオジサンがおりてきました。すれ違いざま「こんにちはー、ありがとうございます。」と、気分良く挨拶をかわします。 お天気が良かったので、登山者も多い模様。 トレッキング途中、キレイなカワイイ […]
以前購入した ウッドベース用ピックアップ「REALIST ( レアリスト ) / WBASS-PU WOODTYPE」。音色も良く良い製品なのですが、エレキギターやロックドラムなど、音が大きな楽器と一緒に演奏すると、大音量に埋もれてしまって聞き取れない。。 先日ご一緒したウッドベース奏者さまに聞いてみると、それならコレがイイよ、とおススメだったので、早速ポチっと注文してみました。数日後サクッと到着 […]
チョロッと近所の用事に、荷物少ない時の野暮用に、日々活用しておりますわが愛車 ホンダ・ベンリィ CD125T。 本日は以前から気になっていた、剥がれかけのレッグシールドの塗装を一度キレイに剥がしてみる事に。 塗装が剥がれかけた左側のレッグシールド。このままだとちょっとカッコ悪いですね。 まずはスクレイパーでガリガリ削り取ってみました。 時折、グリッと深く入ってしまいますが、なるべく塗装だけを削り取 […]
この日は以前、割れを補修してそのままになっていたサイドカバーを塗装する事に。 まずはコレにサンドペーパーをあてて平らにして、 プシュープシューっとムラが無いよう注意してチャチャっと塗装完了。 数分間乾燥待ちでチャチャっと取り付けます。ウンウン、なかなか良いんじゃあーりませんか。 カバー下、以前ワイヤーブラシでガシガシと磨いておいた各箇所に、イイ感じの錆が出ておりました。 こちらも後で磨かないとです […]