CATEGORY

飲食

パスタ王国群馬の一角を担う老舗イタリアン。高崎市問屋町に鎮座するシャンゴ問屋町支店にてシャンゴ風パスタを食す。

以前からちょっと気になっていた高崎市上大類町にある町の中華屋さん 大将 さん目指して向かったのですがなんとまさかの臨時休業。さてどうしたものかと高崎市内をウロウロ。はッ!と思い出しました。トンカツが乗っているパスタがあるという噂を。イタリアンレストラン、通称イタ飯屋さんに入る事などほぼありませんが、トンカツが乗っているという何ともジャンクな一品を見逃す訳には行きません。早速Google先生に聞いて […]

手打ちそばやさんうどんやさん 白虎 でもりそば(北海道産)+ちくわ天野菜天を食す。前橋市大友町、産業道路シロタホテル1F奥に鎮座する人気のおそば屋さん。

今日は絶対そばだなと。焦る気持ちを抑えつつ車を走らせたのです。向かうは国道17号線国領町、前橋リリカそばの めん茶屋 さんです。ワンコイン握りしめて本物をすすってやろうかと。路地を曲がってさあ着いた、と思ったらまさかのお休み。残念。と、いう事で、迷うことなく一路県庁方面へ。利根川を渡って大友町、産業道路沿いのシロタホテル一階奥、手打ちそばやさんうどんやさん 白虎 さん到着です。 早速暖簾くぐろうか […]

高崎市飯玉町、旧17号飯玉町交差点に鎮座する大衆洋食店「らいすぼうる」さんで昔ながらのスパゲッティ、ナポリタンを食す。

前回お邪魔させて頂いたときは結構ガッツリ系の揚げ物定食で大満足でしたが、今回はちょっとセーブ中、という事もありメニューはもう決めてました。前橋方面から旧17号を一路南下。混雑する高崎環状線、JR問屋町駅付近をクリアすればあと少し。飯玉町交差点の信号を左折してすぐ。らいすぼうる さん、久々にカンバックです。隣接する駐車場に車を停め、早速入店します。 いらっしゃいませー、とお父さんとお母さん。なんとも […]

千福食堂(せんぷくしょくどう)でかつ丼を食す。前橋市荒子町、国道50号線二之宮町交差点を北上し大凡1Km。昭和8年創業、焼きまんじゅうが有名な老舗食堂。

無性にかつ丼が食べたくなる時ってありますよね。トンカツ、じゃなくて、かつ丼。出汁に玉ねぎ、玉子でとじられた甘じょっぱい例のヤツ。ソースカツ丼もいいけど煮カツが乗っっかった、所謂スタンダードなかつ丼。そんな気分になったとです。そんな時、私的にはいつもコチラ、前橋市荒子町、 前橋総合運動公園 東側に位置し、国道50号線二ノ宮交差点を北上し大凡1分。なんともノスタルジックな面持ちで通り沿いに鎮座する、焼 […]

前橋市女屋町国道50号線。女屋町信号から側道沿いにオープンされた「大正カレー ラポン 」さんでウインナーカレーランチを食す。

ネットをうろうろしていると、何やら国道50号線、女屋町にカレー屋さんが開店したとの事。大正カレーとのノスタルジックな響きにいつかお邪魔しようかと。ようやくお邪魔できる事となりましたので早速向かいます。国道50号線、女屋町の信号を南へ。前橋方面からくると右折です。曲がってすぐの路地を左へ。数十メートル入ると側道沿いに営業されている店舗が見えてきます。店前の駐車スペースは3台ほど。ですが、側道に路上駐 […]

高崎市片岡町、観音様のお膝下で古くから営業されている「ラーメンハウス 孫悟空 (そんごくう)」さんで、肉絲(ルースー)メン+餃子を食す。

先日、高崎でディナータイムでした。車なので高崎市街地だと駐車料金がかかるのでちょっと郊外へ。山の上の観音様を拝みつつ、烏川にかかる和田橋渡って片岡地区へ。確かこの辺にラーメン屋さんあったよなぁ、と、走る事数分、あ、ここココ、と発見しました。 昔から気になっていた中華料理屋さん ラーメンハウス 孫悟空 (そんごくう) さん早速入店です。いらっしゃいませー、カウンターにどーぞ。とホール係のお兄さん。カ […]

前橋市総社町、産業道路沿いに鎮座する前橋とんこつを掲げるラーメン店「味楽留(みらくる)」でちゃーしゅーみらくるを食す。

本日は前橋、問屋町付近でディナータイム時の事。この日も所用があって外食ディナーです。イチかバチかうまかうどんの 田中屋 さんをチェックしたのですがやはりこの時間はやっておられないご様子。ランチのみの営業になったのでしょうか。と、断念し、さてどうしたもんじゃろのぅと。とりあえず産業道路を北上、餃子の王将 とも思いましたがなんとなく却下。確かこの先に、と思ったその刹那、黄色い看板が目に入ります。瞬間的 […]

前橋大胡バイパス、ベイシアおおごモールそばに鎮座するジャパニーズ・ファストフード店「すき家 前橋堀越店」で久々に朝食。朝から牛丼(並)+しじみ汁たまごセットを食す。

この日はちょいと早めに朝から用事があり、済ませてからあそこのすき家で牛丼、と決めてました。朝7:50、所用を済ませ早速大胡に向かいます。数分後 すき家 前橋堀越店 さん到着です。いらっしゃいませー、と店員のお兄さん。どうやらおひとりでワンオペの模様。お客さんも先客2人ほど。朝はさほど忙しくない模様です。早速着座してメニューを確認。牛丼並は確定ですが、セットメニューを確認すると新商品、しじみ汁との事 […]

前橋市西片貝町、県道3号通称大胡線、前橋高校南に鎮座するとんかつのチェーン店「かつはな亭前橋片貝店」でロースかつランチ+カキフライを食す。

無性に揚げ物が食べたくなる時ありますよね。もうどうしてもトンカツだって時。なので久しぶりに行ってきました。前橋大胡線沿い、前橋高校通称マエコウ南側に店舗を構えるとんかつのチェーン店 かつはな亭前橋片貝店 さんで数ヶ月ぶりのランチタイムです。早速暖簾くぐります。いらっしゃいませー、とホール係の女性店員さん。本日も忙しそうです。こちらのお店、いつ来てもにぎわっているイメージです。数秒待って、全席禁煙で […]

前橋市東大室町、国道50号線沿いに鎮座する赤い看板で御馴染みのラーメン屋さん通称「ラーショ」「ラーメンショップ東大室店」でネギチャーシューメンを食す。

このラーメン屋さんって、いろんなところで見かけますよね。個人的に知っているのは、藤岡の市街地に抜ける通りの高架下付近の ラーメンショップ藤岡店 さん。関越道月夜野インター付近国道17号線沿いの ラーメンショップ月夜野店 さんなど。以前食べた事はあるけど何処で食べたのか、、背油チャッチャのいわゆる家系タイプかと覚えているのですが。数年前からこちら国道50線沿い、ちょっと前はたしかゲームセンターのよう […]