コンテンツへスキップ

ぐんまうちゅう日記

昭和生まれの管理人超個人的日記。日本国群馬県前橋市某所より全宇宙に向け、山・食事・各種ほかレビュー等々をビビビっと発信中

日別: 2019年2月2日

2019年2月2日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。

2019年2月2日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝は朝からカラッと良い天気。 晴天ブルーを背景に、キリッと冬らしい姿の赤城山です。 晴れ 14℃/-2℃ 一昨日から子供らが発熱。絶賛猛威ふ…

もっと見る

牧野酒造 MACHO? 70 を購入。ラベルの迫力に負けないガツンとマッチョ味。

先日、前橋のとある酒屋さんにお邪魔すると、なんとも奇抜な、とても日本酒のラベルとは思えない日本酒と出会ってしまいました。 コレは買わずにはいられません、との事で、早速購入。 緑を背景に覆面レスラーのマッチョマン。その名も…

もっと見る
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

最近の投稿

  • 2019年2月23日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。
  • ピーヤング タイ風春雨 を食す。本場タイの本格的アジアンナンプラー風味で玄人向け。
  • 2019年2月22日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。
  • 2019年2月21日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。
  • マクドナルド大胡バイパス店 で ビックマック・チキンナゲット等を食す。前橋市大胡町、大胡町南交差点角で営業。
  • 2019年2月20日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。
  • 2019年2月19日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。
  • きんとうん で 酸辣湯麺(サンラータンメン)と唐揚げを食す。高崎市菅谷町、高渋バイパス石塚古墳南交差点東にて営業。
  • 2019年2月18日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。
  • 2019年2月17日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。

人気の投稿

  • 内痔核根治術(結紮切除)いぼ痔手術体験記 その16 – いぼ痔手術後丸一年 経過報告。20年以上育て上げたイボ痔とサヨナラした手術体験日記ブログ。
  • 念願のハイエース(200系5型)DX GLパッケージ 9人乗り。シートアレンジ思案と、軽く初 DIY 合板でステップを作る。
  • 内痔核根治術(結紮切除)いぼ痔手術体験記 その6 – 退院、術後一週間。20年以上育て上げたイボ痔とサヨナラした手術体験日記ブログ。
  • 内痔核根治術(結紮切除)いぼ痔手術体験記 その15 – 生命保険の手術給付金無事取得。20年以上育て上げたイボ痔とサヨナラした手術体験日記ブログ。
  • 念願のハイエース(200系5型)DX GLパッケージ 9人乗り 購入!いよいよワクワクドキドキの納車。
  • 内痔核根治術(結紮切除)いぼ痔手術体験記 その13。20年以上育て上げたイボ痔とサヨナラした手術体験日記ブログ。
  • 内痔核根治術(結紮切除)いぼ痔手術体験記 その10 – 術後15-18日。20年以上育て上げたイボ痔とサヨナラした手術体験日記ブログ。
  • 内痔核根治術(結紮切除)いぼ痔手術体験記 その7 – 術後8-10日。20年以上育て上げたイボ痔とサヨナラした手術体験日記ブログ。
  • 内痔核根治術(結紮切除)いぼ痔手術体験記 その14 – 完治報告。20年以上育て上げたイボ痔とサヨナラした手術体験日記ブログ。
  • 内痔核根治術(結紮切除)いぼ痔手術体験記 その11 – 術後19-28日。20年以上育て上げたイボ痔とサヨナラした手術体験日記ブログ。

カテゴリー

  • DIY (9)
  • アート・展覧会・個展 (5)
  • キャンプ (7)
  • コラム・レポート (65)
    • いぼ痔手術体験記 (16)
    • ハイエース (16)
  • ペット・昆虫・生き物 (9)
  • ランチ・ディナー・外食・飲食 (372)
    • アルコール・酒類 (1)
  • 家電・電化製品・商品レビュー (15)
  • 本日の赤城山 (964)
  • 楽器・エレキベース・ウッドベース (4)
  • 温泉・銭湯・大衆浴場 (6)
  • 登山・山歩き・ハイキング (19)
  • 自転車 (13)
    • MTB (9)
    • ロードバイク (3)
    • 自転車関連グッズ (4)
  • 落語 (1)

Tweets by Gunma_Space

© ぐんまうちゅう日記