MONTH

2016年8月

忍者そば 五ヱ門(ごえもん)で地そば一枚半を食す。前橋市三俣町東部バイパス前橋こども公園(旧交通公園)近くに鎮座するお蕎麦の名店。

本日の外食ランチ。アッつい日が続いているとどうしても冷たいものが食べたくなります。本日もやっぱり日本そば行っちゃおうかと。本日は前橋市三俣町、東部バイパス前橋こども公園そばにあるお蕎麦の名店、忍者そば 五エ門 に突入致します。こちらはもう何年も前から時折お邪魔させて頂いております。入店し右手側奥に上がるとランチメニュー、左手カウンター側に座ると五エ門さんならではの「そばバイキング」なる薬味使い放題 […]

2016年8月8日 – 本日の赤城山 –

2016年8月8日 – 本日の赤城山 – 本日も地元前橋より発信。 本日は朝から刺さるような日差しです。 赤城山全景拝めるピーカンです。 晴れのち曇り 36℃ / 24℃ 夏祭り2連荘終えて若干疲れ気味ですが来週はお盆休み。 灼熱のウィークディ、張り切って乗り切りましょー! 前橋市ランキング #akagi #MtAkagi #赤城山

2016年8月7日 – 本日の赤城山 –

2016年8月7日 – 本日の赤城山 – 本日も地元前橋より発信。 本日もちょっと雲がありますが、順当に真夏です。溶けそうです。 午前中草刈りしてたら足長蜂に取り囲まれてマジ危険でした。足元の物陰に巣を作っていたようで、早速駆除させて頂きました。今時は足長蜂が活発に巣作りしてます。皆様くれぐれもご注意ください。 晴れのち曇り 34℃ / 27℃ 本日は地元の納涼祭に参加した後、友人宅でBBQの予定 […]

この雰囲気はどこかで見たことがある。ゲーマーをアウトドアに引っ張り出した「ポケモンGO」に見る驚異的な社会現象について。

先日地元前橋で 前橋ビジョン発表会 と言うイベントがありました。格安メガネで革命を起こしたJINS代表の田中さんと山本前橋市長が推進するこれからの前橋を考えるイベントです。イベント前にちょっと時間があったので、ポケモンGOで人出がスゴイと噂に聞いた前橋公園にちょっと行ってみようかと。かくいう私めもやってます。ポケモンGO。グリーンドーム側から信号を渡って旧競輪場跡地の公園に入るといるわいるわ!スゴ […]

2016年8月6日 – 本日の赤城山 –

2016年8月6日 – 本日の赤城山 – 本日も地元前橋より発信。 本日も朝から夏真っ盛り。 夕立も来ずにアッつい夏が張り切っております。 晴れのち曇り 35℃ / 26℃ 本日はヤマダ電機のイベントに参加して、高崎花火を見る予定です。 週末家族サービスモードで張り切って参ります! 前橋市ランキング #akagi #MtAkagi #赤城山

夕飯を諦めかけたその時、闇夜に包まれる上信越自動車道に一点のオアシスがあった。東部湯の丸サービスエリアフードコートでかき揚げそばを食す。

北陸旅行シリーズのラスト。帰路でのことです。富山県氷見市で閉店間際の 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街 で最後のお土産を物色してから一路上州前橋へ。行きは新潟長岡まわりだったので帰り道は長野まわりの上信越経由で帰ろうかと。携帯のナビ情報を見ると、上越から上信越道に入ってすぐのサービスエリアで食事が出来そう。その時19時半頃。まあレストラン等もありそうなので大丈夫だろうと。上信越道に入って数分、お目当の […]

2016年8月5日 – 本日の赤城山 –

2016年8月5日 – 本日の赤城山 – 本日も地元前橋より発信。 本日も朝から真夏な陽気です。 昨夜は夕立もなかったので若干もやっている赤城山です。 晴れのち曇り 35℃ / 25℃ 明日明後日は高崎まつりですね。花火見に行こうかと予定してます。 週末金曜日、本日も張り切って参ります! 前橋市ランキング #akagi #MtAkagi #赤城山

石川県白山市白山比咩神社から福井県勝山市平泉寺白山神社に参拝。平泉寺白山神社参道で営業されている「そば処 まつや」さんで天ざるそばを食す。ざるそばの海苔が何と。。

北陸遠征ツアーの思い出シリーズ。まずは今回の目的地のひとつである白山信仰の拠点、石川県白山市に鎮座する白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)に参拝して参りました。パワースポットなどと軽く言えない神聖な場所でありました。 苔むす参道をゆっくり登ります。有難い空気に包まれています。 山門付近にこのような巨木が数本あります。すごい存在感です。圧倒的な生命力を感じます。 無事参拝を済ませて次の目的地、福井県 […]

2016年8月4日 – 本日の赤城山 –

2016年8月4日 – 本日の赤城山 – 本日も地元前橋より発信。 本当に久しぶりの晴天!ピーカン! やっぱ青空は気持ちが良いですね、暑いですが最高です。 晴れ 34℃ / 24℃ 昨日の前橋ビジョン、大変面白かったです。どん底からの芽吹き、めぶき。期待しちゃいます。 街中だけでなく前橋全体、利根川や赤城山といった素晴らしい自然も活用してほしいですね。私も一市民として頑張ります。 本日も爽やか晴天 […]

北陸自動車道上り線呉羽パーキングエリアフードコート内「北路」で富山名物B級グルメ、ブラックラーメンと白えび天ぷらそばを食す。

行ってきました北陸。ちょっとづつ報告して参ります。まずは向かう途中の高速道路グルメ。群馬前橋を午前3時に出発し富山に入った午前7時チョイ過ぎ、休憩&朝食をと入りました呉羽パーキングエリア。フードコートが空いてます。早速家族でお邪魔してメニューをチェック。おお!噂の富山グルメ、ブラックラーメンあるじゃないですか。またまた白エビ天ぷらも。両方頂いて家族でシェアすることに。券売機で食券購入、購入と同時に […]