富士の麓の山梨県鳴沢村。冬はスキー、夏もスキー、にMTB。ふじてんスノーリゾートさんにてマウンテンバイクでダウンヒル三昧す。

しばらく前から仲間と予定していたマウンテンバイク祭り。登りはリフトでらっく楽。下りはダウンヒルでメチャ楽し!な山梨県は富士山のすそ野、富士吉田市の隣、鳴沢村にあるオールシーズン、スキーで楽しめる ふじてんスキーリゾート に行ってきました。

仲間と合流して早朝5時に出発。長野県佐久市から清里を抜け、ちょっと中央道に乗りおおよそ3時間で到着しましたふじてんスキーリゾート。オープン前の八時半、駐車場に入るとスキー客半分、MTBを準備する人半分といったところでしょうか。気分が高鳴ります。駐車場端に車を停め、タープを張って陣地を確保。各自MTBにタイヤを付けて準備します。そうこうしている内にオープン時間の9時。早速チケット売り場に向かいます。スキーのそれと違って、駐車場からゲレンデまでチャリで行けるので楽チンです。ふじてんオフィシャルサイトで見つけた 500円券割引券 を提示して、リフト一日券4,000円が3,500円に。一日中乗りまくって3,500円ですよ。何ともお得ですねー。備え付けのセロテープでフレームに貼り付け、早速リフト乗り場に。4人乗りの後部にMTB1台を積み込むようになっています。早速初リフトです。

ふじてん リフトからの展望

イヤー、これからここを下るかと思うとワクワクします。リフト下のエキスパートコースには早くもフルフェイスの猛者がガンガン走っております。いやー早く乗りたい!と、そうこうしている内にリフト終点に到着です。おおよそ1km、芝生のゲレンデ、イージーコースのほかに林の中に様々なコースがあります。初めは芝生のイージーコースで肩慣らしです。うぉー!と走り出すと、朝露に濡れた芝からの跳ね上がりが半端ありません。メンバー一同ヌレヌレです。2回目はリフト終点から右側の中級コース。広めのコースでバンクあり、ちょこっとしたジャンプ台アリで楽しいです。所々木の根がむき出しになっていて、クリアするのに衝撃がすごいです。私めの愛車はフロントサスのハードテイルなので、この時ばかりはフルサス車が欲しくなります。次は左側の上級者コースへ。3連ジャンプなどもあるリフト下を走るコースです。こちらは若干コースが狭く砂利っぽい感じかします。木の根も所々出ていて難儀します。3連テーブルトップも低速で舐めるようにクリアします。今度はリフト終点左側の向こう側、上級者コースへ。こちらはコスも狭く、難所も多いのでスキルの低い私共には不向きでした。各コース終点付近にジャンプの練習が出来るスキルパークがあります。コースをガー!っと下りてきてラストにスキルパークでジャンプの練習といった流れがよさそうです。

ふじてん 中級コースゴール付近 スキルパーク

仲間の一人は我々の中ではひとり飛び抜けたスキルを持っていて、ジャンプも高さが違います。

ふじてん スキルパーク ジャンプ!

そうこうしている内にランチタイム。缶ビールを購入しちょっと一杯。クラブハウスに併設された食堂で赤富士ラーメンをオーダー。

ふじてん 赤富士らーめん

辛みそラーメンに鳥の竜田揚げ?中華料理で言うパーコーのようなものが入ってました。なかなか美味しゅう御座いました。アルコールも入ったので長めの休憩で一眠り。朝も早かったのでゆっくり休みます。小一時間の休憩後、午後は右側の中級車コースを極めることに。コースを覚えないとスピードに乗れませんのでね。午後はビッチリこちらのコースとスキルパークで走り込みました。最後の最後で、中級コースゴール手前で左に入るコースを発見。なんとなんと大きなバンクのある素晴らしいコースで、スキルパークに直結するコースでした!おお、、もっと早く知っていれば、と悔やまれました。。その後リフト2本乗ってタイムアップ。本当に一日中乗りまくりました。

チケット購入時に渡された確認カードを返して終了です。仕上げに各自バイクを洗います。水道ホースにブラシも用意されていていたれりつくせり。定番のコンプレッサー、エアー吹き飛ばしコーナーもあるので、水滴をプシューとできて最高です。

遊びの仕上げに、ふじてんさん近くの温泉センターに寄ったのですが、入場前からすごく混雑している模様でしたので予定変更。中央道をクリアして帰り道途中の北杜市で、泉温泉健康センター に立ちよって夕食とお風呂頂きました。遊び疲れた体に温泉が沁みました。夏のふじてんスキーリゾート。もう少し子供が大きくなったら絶対に連れてきたいなと思いました。

ふじてんスキーリゾートさん、絶対また来ます!

[link] : マウンテンバイク- ふじてんリゾート
[link] : 泉温泉健康センター【公式】-山梨県北杜市大泉町の天然温泉 – 泉温泉健康センター