2018年11月28日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。
2018年11月28日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も朝からピーカンの良いお天気。 雲ひとつない青空の元、赤城山もスカッと爽やかな若干モヤついた風景です。 晴れ時々曇り 20℃/7℃ いつものお散歩コースにて、モミジの深紅と赤、オレンジが相まって最高なコントラストでした。 もうすぐ十二月なのに日向ポカポカで過ごしやすいですね。 日向ぼっこ日和の水曜ポカポカウェンズ […]
2018年11月28日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も朝からピーカンの良いお天気。 雲ひとつない青空の元、赤城山もスカッと爽やかな若干モヤついた風景です。 晴れ時々曇り 20℃/7℃ いつものお散歩コースにて、モミジの深紅と赤、オレンジが相まって最高なコントラストでした。 もうすぐ十二月なのに日向ポカポカで過ごしやすいですね。 日向ぼっこ日和の水曜ポカポカウェンズ […]
2018年11月27日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も朝から良いお天気。 若干モヤッとしておりますが、赤城山も良く見えております。 晴れ 19℃/9℃ 本日は一日外回り予定です。 車内は日光光線でホットホットなビニールハウス状態火曜日チューズデー。本日もはりきって参ります! 前橋市ランキング #akagi #MtAkagi #赤城山
この日は高崎でディナータイムとなりました。高崎、ディナー、と言えばここ最近ではココ。という事で、小雨降る中、最近ハマっているアノお店に向かいました。 高崎市豊岡町。高崎環状線、R18号手前の高架脇。闇夜に輝くお店に早速入店です。 いらっしゃいませー、といつもの女性店員さま。カウンターへどうぞー、といつものカウンターへ着座。店員さまに確認すると、今日は手打ち麺あり、との事なので、最近ドはまりのいつも […]
2018年11月26日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も朝から良いお天気。木枯らしが若干強めの、カラッと乾燥した朝です。 あまり見かけない雲が高くにわいている、冬らしい赤城山の風景です。 晴れ時々曇り 18℃/6℃ 早くも11月最終週で、年末が迫っております。 冬本番。木枯らしピューピュー月曜マンデー。本日もはりきって参ります!! 前橋市ランキング #akagi # […]
2018年11月25日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も朝から良いお天気。 キリッと冷たい空気感が冬らしい、晴天の赤城山です。 晴れ時々曇り 15℃/3℃ 今朝は一日子守り予定な週末日曜ウィンターサンデー。本日もはりきって参ります!! 前橋市ランキング #akagi #MtAkagi #赤城山
2018年11月24日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も朝からピーカン良いお天気。 スカッっと晴天の空の下、透き通った赤城山の風景です。 晴れ 13℃/3℃ 本日は午後から特別な催しでお出かけ予定です。 冬真っ盛りの爽やか日曜ピーカンサンデー。本日もはりきってまいります!! 前橋市ランキング #akagi #MtAkagi #赤城山
先日友人から海外旅行のお土産で、最近流行っているのだという、噂のソース「スリラチャソース」を頂戴しました。 辛みの効いたお味、との事で、早速自宅で試してみると、ニンニクなども効いた唐辛子味で、こりゃ納得の旨辛味。なんにでも合うってことで、おかずの炒め物、朝食のソーセージや目玉焼き、パスタやピザ、うどんでもラーメンでも相性良し、との事ですぐに無くなってしまいました。 ネットで買えるだろうと調べてみる […]
2018年11月23日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝は風が強めですが、朝からピーカン最高なお天気。 雪雲のような雲を上空に、乾いた空気感の赤城山。冬っぽい風景になってきました。 晴れ 14℃/5℃ いつものお散歩コースにて、カラスの大群が舞っておりました。 これ程の群れたカラスを見るのは初めてかもしれません。 いよいよ冬突入の、からっ風ピーカン祭日金曜新嘗祭フライ […]
2018年11月22日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝はどんよりとグレーな朝。 水墨画のような風景の赤城山が寒そうな風景です。 曇りのち晴れ 18℃/8℃ 赤に染まったモミジ。キレイですね。 風邪治癒しつつある肌寒木曜サーズデー。温かくして体調管理お気を付けで、本日もはりきってまいります!! 前橋市ランキング #akagi #MtAkagi #赤城山
東松山遠征からの帰り道。夕飯を食べていないという事に気付き、折角なら東松山で、という事で、関越自動車道に乗る寸前。雨降る中、闇夜に輝くお店を発見。早速入店しました。 恵比寿屋食堂 さま。下調べまったくなく飛び込みで入店です。 入店するもスタッフらしき人がいない。先客様が二組。どうやら厨房におられる様子。若干のタイムラグの後、あ、いらっしゃいませー、お好きな席へどうぞー、と店長様らしき男性店員さま。 […]