CATEGORY

飲食

もつ焼 大統領 本店 で、煮込みともつ焼きで酎ハイを飲む。台東区上野、アメ横ガード下に鎮座。

酒好きオジサンのワンダーランド、上野アメ横ガード下探検。 まずは軽く暖機運転と、一軒め酒場 でキメた後、さらにアメ横を探索。飲み屋さんが乱立するゾーンに突入して間もなく、なんとも風情のあるアノ名店に心奪われ、ハイいらっしゃい!いらっシャイ!との呼び声に誘われふらっとお邪魔しました。 もつ焼き 大統領 さま、久しぶりにお邪魔致します。 まずは定番をチャチャっとオーダー。 来ました!炭酸高めの酎ハイと […]

一軒め酒場 上野アメ横店 で、牛スジ煮込、神田旨カツで軽く一献。台東区上野、アメ横ガード下で営業。

この日は上野でちょっとフリーなランチタイム。 という事で、酒好きオジサンのワンダーランド、アメ横ガード下周辺をウロウロしてみる事に。 まずは軽く一杯、と、その名のとおりのイカしたお店に突入です。 一軒め酒場 上野アメ横店 さん。外観写真撮り忘れにて、Google map さまより拝借致しました。 いらっしゃいませー、こちらへどうぞー、と入口近くのテーブル席に着座。奥に縦長の店内で、お昼前ほどの時間 […]

吉そば 渋谷店で天玉そばを食す。渋谷区道玄坂、京王線渋谷駅北で営業。

楽しい渋谷ナイトの翌朝。 渋谷で朝飯と言えばコチラ。 毎度お馴染み、吉そば渋谷店 さま。本日もチャチャっとお邪魔します。 店舗入り口の食券機で、定番メニューのアレを購入。いらっしゃいませー、と厨房内の女性店員さまにチケット渡して待つ事数秒。お待ちどうさまですー、と早速到着。 今朝は基本の天玉そば。チャチャっと七味を振って早速頂きます。まずはお出汁をズズっとひとくち。ハイハイ、若干甘めのお醤油出汁。 […]

晩杯屋渋谷道玄坂店で煮込み、ブリ刺しでホッピー黒を呑む。渋谷区道玄坂、京王線渋谷駅南で営業。

先日、新宿・思い出横丁で素晴らしいコストパフォーマンスで、一気にファンになってしまったセンベロ店。 調べてみると東京都内各所にあるとの事で、この日の宿のすぐ近くにもありましたので、ちょっと一杯と、暖簾潜りました。 晩杯屋渋谷道玄坂店 さま。お初にお邪魔致します。 店舗入り口にも溢れるお客さん。店内入ると店員のお兄さん。おひとりさまですか?お二階にどうぞー、と、階段をトントンと上がります。両サイドカ […]

Neco(ネコ)でチキンカレーを食す。埼玉県行田市、JR行田駅北、国道17号と17号バイパス間で営業。

この日は都内入りの途中、いつもの行田でランチタイムと相成りました。 以前から気になっていた、関東では珍しい、北海道・札幌などで有名なアノお店に入ってみました。 JR行田駅に向かう途中、17号バイパスから行田駅に向かうその途中で営業されておられますスープカレー屋さん、Neco(ネコ)さん。 外観写真撮り忘れにて、Google map さまより拝借致しました。 オシャレな感じで女子が多いのではと、ちょ […]

中華たむら で 餃子(ラーメン)セットを食す。みなかみ町下牧、県道61号線、沼田水上線沿いで営業。

この日は群馬県北部からの帰り道。丁度ランチ時、との事で、この街道で以前から気になっていた老舗食堂っぽいお店にチャチャっと飛び込みました。 中華たむら さん。お初にお邪魔致します。 店舗反対側の広い駐車場に駐車。右ヨシ左ヨシで県道横断してガラガラっと入店。いらっしゃいませー、と厨房近くに店主さんっぽいお父さん。奥にどうぞー、と店内奥のテーブル席に着座。先客さま3組ほど。メニューをチェックすること30 […]

高橋の若どりで蒸焼きを購入。帰宅後、家族でかぶりつく。素手でワシっとワイルドに。

群馬県北部で所用アリで、この日はみなかみ町へ。 要件を済ませて帰り際、家族にお土産と、みなかみと言えばコチラ。月夜野のケンタッキー、今は、みなかみのケンタッキー、と呼ばれているとかいないとかの名店にお邪魔致しました。 高橋の若どり、蒸し鶏の高橋 さま、再度お邪魔致しました。 いらっしゃませー、と店内奥の女性店員さま。女将さんでしょうか。いつもの蒸焼き、大きい方を10個オーダー。チャチャっと包んで頂 […]

中禅寺湖湖畔でまったりBBQ。翌朝はホットサンド、展望台までドライブして中禅寺湖を望む。

この日は日光、中禅寺湖で仲間とまったり一杯やることに。 前橋から途中休憩をはさんで約二時間。ぐりぐりぐりっといろは坂を登り終えたその先、中禅寺湖到着です。 行楽シーズンでもなかったのですが、駐車場満車で難儀しつつ、どうにかこうにかやっと駐車。諸々準備して早速試合開始です。 仲間が持ってきてくれたバーナー&鉄板で、モツと野菜をジュジュっと。焼き立てをパクリでビールをぐびり。最高のひと時です。 ジンギ […]

ペヤング 北海道ジンギスカン風やきそば を食す。ラムの風味と濃い目のソースでナイスなお味。

そろそろコレクションの賞味期限が近い、との事で、この日はひとつ食してみる事に。 ペヤング 北海道ジンギスカン風やきそば。 早速ペリペリッとパッケージ開封。 キャベツとニンジン、大き目のラム肉。そして粘度の高そうなおソースで御座います。 ティファールでチャチャっとお湯を沸かして投入。待つ事3分チャチャっと湯切り。ソースを投入して出来上がりです。 イメージのとおり、ドロッと粘度の高いジンギスカンソース […]

名代 富士そば 新宿都庁店 で 春菊天そばを食す。新宿区西新宿、甲州街道手前ビル一階で営業。

チョロッと野暮用を済ませ、さて前橋に帰るかと。 ちょっとその前に、小腹が減ったので、夕食代わりにサクッと行っとくか、と、たまたま通りかかった角に東京と言えばコチラ的なおそば屋さんを発見、早速暖簾潜りました。 名代 富士そば 新宿都庁店 さま。多分お初にお邪魔かと思います。 券売機で毎度お馴染みのアレをピピっと。厨房の店員さんに半券渡してチョロッと待機。数分後、チャチャっと出来上がりです。 毎度お馴 […]