毎年恒例 鳥の丸焼きパーティー。クリスマスイブイブに家族で食す。
いよいよ年末本番。今年もこの日がやってまいりました。 年に一度の鶏の丸焼きパーティーで御座います。 まずは丸鶏の下準備。お水でよーく洗って水気を切って、フォークでブスブスっと細かな穴をあけます。 塩コショウニンニクをよーくすり込んで、仕上げにオリーブオイル、小麦粉で軽くコーティング。 天板の隙間にジャガイモをセット。オーブンの予熱開始で、まずは220℃で60分。鶏が焦げないようにアルミホイルをのせ […]
いよいよ年末本番。今年もこの日がやってまいりました。 年に一度の鶏の丸焼きパーティーで御座います。 まずは丸鶏の下準備。お水でよーく洗って水気を切って、フォークでブスブスっと細かな穴をあけます。 塩コショウニンニクをよーくすり込んで、仕上げにオリーブオイル、小麦粉で軽くコーティング。 天板の隙間にジャガイモをセット。オーブンの予熱開始で、まずは220℃で60分。鶏が焦げないようにアルミホイルをのせ […]
この日は電車で前橋市街地まで。ちょい早めの時間にちょいと軽くやっとくかと、ソロでこちらお邪魔しました。 いつか行こうと思いつつやっと来れました。串カツ田中 前橋三俣店 さま。早速入店。 いらっしゃいませー、と男性店員さま。お一人様ですか?と、店内入ってすぐのカウンター席に着座。お得なハッピーアワーだったのでまずはコチラ。 おかわり自由のおつまみキャベツと一杯99円のハイボール。早速キュキュッと一献 […]
この日は前橋西部でディナータイムと相成り、チャチャッと入れておこうかとこちらお邪魔しました。 ゆで太郎 前橋総社町店 さま。久しぶりにお邪魔いたします。早速入店。 いらっしゃいませー、と厨房内の店員さま。店内入ってすぐの券売機でお得なセットメニューをピピッと購入。カウンターにチケット出して待つ事数分。○○番の方~とチャチャッと受け取り。 ミニ野菜かきあげ丼にかけそばのセット。揚げ玉いれてたぬきそば […]
この日は家族で沼田方面にお出かけした帰り道。 ランチタイムと相成り、それではと Google map さんで高評価だったこちらにお邪魔しました。 帰り際に撮影したら準備中になってました。国道120号線沿い、ラーメン丼の看板目立つ、ラーメンハウス 白沢 さま。お初にお邪魔致します。早速入店。 いらっしゃいませー、と女性店員さま。先客様は1組。店内入って奥のテーブル席に着座。省エネなのか照明がついてお […]
この日は桐生でランチタイムと相成り、それではとさっぱりメニューで評判の良いコチラにお邪魔しました。 お初にお邪魔いたします ラーメン専科 麺々 さま。早速入店。 いらっしゃいませー、お一人様ですか?こちらどーぞー、とランチタイムど真ん中で先客様でびっちり。ギリギリ席に座れました。メニューをチェックする事10秒。「当店おすすめ」の看板メニューと定番のサイドメニューをオーダー。お冷をちびちびやりつつ待 […]
この日は高崎泊からの帰り道。 朝食にチャチャッと入れておこうとこちらお邪魔しました。 向かいの山田うどんと迷いつつ、本日はこちら すき家 高崎IC店 にお邪魔致します。早速入店。 いらっしゃいませー、と男性スタッフさま。店内入ってグルリとU字カウンターの向こう側に着座。タブレットでポチポチッといつもの定番メニューをオーダー。数秒後チャチャっと到着です。 牛丼(並)たまごセット。あさり汁がなくなって […]
この日は外出際、丁度ランチタイムと相成りましたので、前回その美味しさに感動したコチラ、再びお邪魔しました。 らーめん 髙橋 さま。久しぶりにお邪魔致します。早速入店。 いらっしゃいませー、と女性店員さま。がちゃりがちゃりと厨房から鍋振りのグッドサウンド。先客様が4~5組ほど。さすがの人気店。店内入って左手のカウンター席、中ほどに着座。メニューをチェックする事10秒。前回迷った看板メニューと、お得な […]
この日はチョロリ外出中にディナータイムと相成り、それではチャチャッと入れておこうかとコチラお邪魔しました。 松屋 前橋上小出町店 さま。こちらのお店はお初にお邪魔いたします。チャチャッと入店。 いらっしゃいませー、と厨房奥より店員さま。先客様が3組ほど。店内中央のカウンター席に着座。松屋アプリから、事前に決めていた期間限定の再登場メニューをオーダー。お冷をちびちびやりつつ待つ事数分、お待たせしまし […]
この日はコレクションの中から賞味期限の迫った一品を食す事に。 ペヤング 炎のネギ辛やきそば。 パッケージのイメージからするとかなり辛そうですが、どうなのでしょう。。 オッカナビックリでペリペリッと早速開封。 大量のネギと赤い鷹の爪のぞく後入れかやくとソース。 熱湯投入で待つ事3分。チャチャッと湯切りでソースを回しかけ、後入れかやく投入でチャチャッと出来上がり。 後入れかやくを蒸らして馴染ませるよう […]
この日は県北でランチタイムと相成り、それではとコチラにお邪魔しました。 ラーメン香華 さま。久しぶりにお邪魔致します。 いらっしゃいませー、一名様ですか?奥のテーブル席にどーぞー、と店内入って左奥のテーブル席に着座。メニューをチェックする事10秒。おお!これはとちょいリッチなこの日の限定メニューをオプション付きでオーダー。数分後チャチャッと到着です。 見るからに濃厚げな、きまぐれ限定 牡蠣白湯らぁ […]