YEAR

2019年

2019年1月7日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。

2019年1月7日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も朝から良いお天気。昨日と同様、木枯らし強めです。 キリッと晴れた青空ですが、地蔵や黒檜山には雪雲がかかっている赤城山です。 晴れ 9℃/-1℃ 昨日の夕方お散歩に出ると、山に沈む夕日が日章旗のように紅い光を放っていました。 その直後、雲を紅く染めて幻想的で素晴らしい光景でした。 いよいよ本格始動の2019年週の初め […]

2019年1月6日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。

2019年1月6日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝はちょっと雲多めの気温低めの朝です。 寒空の下、赤城山にレンズを向けると、田んぼのスズメが一斉に飛び立っていきました。 晴れ時々曇り 9℃/0℃ 今朝はキリッと冷えた冬らしい朝です。 お正月休みもラストスパートな、2019本格始動前夜の日曜サムサムサンデー。本日もはりきってまいりましょー!! 前橋市ランキング #ak […]

2019年1月5日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。

2019年1月5日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も朝から良いお天気。 スカッと晴れた空の下、清々しい光景の赤城山です。 晴れ 14℃/1℃ ツルツルした木肌のサルスベリが青空と相まって素敵な風景でした。 風が若干あるものの、気温が高めで汗ばむ感じのお散歩タイムでした。 新年五日目の、週末土曜日お正月ムード終盤サタデー。本日もはりきって参ります!! 前橋市ランキング […]

伊香保温泉ペヤング祭りにお邪魔してみた。伊香保の石段スタート地点に諸々展示。

ちょっと前から伊香保温泉とペヤングがコラボレーションしているとの情報を耳して、生粋の群馬県民ペヤンガーとしてはすぐにでも行きたかったのですが、念願かなって先日、ようやっと家族でお邪魔して参りました。 伊香保温泉といえばココ。石段の始まりのエリアに早速ウェルカムペヤングで御座います。 石段を数段上ったところに鎮座まします巨大ペヤング! 下を流れる水路と相まって、永遠に湯切りをしているかのような風景で […]

2019年1月4日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。

2019年1月4日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 今朝も朝から良いお天気。風も穏やかで気持ちの良い朝です。 真っ青な空の下、雪化粧の地蔵と黒檜が冬らしい光景の赤城山です。 晴れ 11℃/-1℃ 年明けから気持ちの良い天気が続いていて良い感じですね。 新春爽快爽やか気分の、2019年初めの金曜週末フライデー。本日もはりきってまいります!! 前橋市ランキング #akagi […]

2019年1月3日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。

2019年1月3日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 お正月三日目、今朝は風が強めの冬らしい朝です。 木枯らしに煽られて赤城山上空には雪雲がモヤついております。 晴れ 9℃/-2℃ 昨日は本家にお泊りで今朝の赤城山はお休みでした。 木枯らしピューピューの木曜三が日最終日サーズデー。本日もはりきってまいります!! 前橋市ランキング #akagi #MtAkagi #赤城山

五十番 で カツカレーを食す。桐生市永楽町、糸屋通り、足利銀行桐生支店裏に鎮座。

この日は桐生の街中でランチタイムと相成りました。 以前一度伺って、また是非よってみたいと思っていた昭和なあのお店に向かいました。 桐生の街中、糸屋通りの中ほどに鎮座ましますノスタルジックな中華食堂、五十番 さん、再びお邪魔致します。 こんにちはー、と暖簾潜ると先客様が三組ほど。ホール担当のお母さまはキッチンにいらっしゃる模様です。この日は仲間と一緒だったので、皆のオーダーを確認して、奥にいるお母さ […]

2019年1月1日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。

2019年1月1日 – 本日・今朝の赤城山 – 今日も群馬県前橋市より発信。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 新年一発目も朝から良いお天気で、初日の出も拝めました。 雲ひとつない晴天の元、赤城山も悠然とした姿で佇んでおります。 晴れ 11℃-1/℃ 最高なお天気の2019年の始まり。今年も良い事がたくさんあるようお祈り申し上げます。 スぺシャル最高なスタートの、新春 […]

創作ラーメン工房 藤家 で かきらーめんを食す。前橋市富士見町、道の駅ふじみそばに鎮座。

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 年明け一発目は、長年いつかは絶対に行きたいと思いつつ、勇気が無くてなかなか入れなかった、外観から妖気が漂っているかのような、山の中なのに海鮮ラーメン、と、まるで訳が分からなかったあのお店に、勇気を振り絞ってお邪魔致しました。 気になっているお方も多いかと思います。赤城山の入り口、畜産試験場の交差点から渋川方面に向かって、道の駅ふじみ の […]