この日はちょい遠征で高崎北部へ。ランチタイムと相成り、以前から気になっていたコチラ、お邪魔しました。
昭和の民家に居酒屋の提灯、なんとも味のある外観の 居酒屋みやこ さま。早速入店。
ザ・民家、玄関で靴を脱ぎます。いらっしゃいませー、と女性スタッフさま。店内入って奥の座敷テーブルに着座。メニューをチェックすること10秒。オーソドックスな一品をオーダー。お冷頂戴しつつ待つ事数分、お待たせしましたーと到着です。
ドドンとチャーシューたっぷりのチャーシュー麵。カニカマも入ってました。まずはズズッとスープをひとすすり。うんうんなるほど、基本の中華スープにほんのり煮干し感もありなかなかのお味。旨し。麺を手繰ってズズッとひとすすり。ハイハイこちら昔ながらの正統派麺。普通に旨し。チャーシューをひとつパクリ。ウン!お味シミシミのナイスチャーシュー、食感も柔らかでこりゃ旨し!正解!スープ・麺・チャーシューと倉渕民家ローテーション。カニカマ、海苔、メンマもナイスな名脇役。ズズッとチャチャッとやっつけて完食フィニッシュ。ご馳走様でした。
まるでおばあちゃんちに帰ってきたかのような感覚でまったりしたひと時でした。
居酒屋みやこさま。今回はご馳走様でした!また近くに来た際はお邪魔できればと思います。
[link] : 居酒屋みやこ – 高崎市その他/居酒屋 | 食べログ
[link] : 居酒屋 みやこ – 居酒屋 / 高崎市 – ぐんラボ!
[link] : 居酒屋みやこ(@miyako_kurabuchi) • Instagram写真と動画