この日は妻子外出にて、久しぶりにソロトレッキングに。
気合を入れて赤城山最高峰、黒檜山に登ろうかと予定しておりましたが、当日朝、北西からの風が強くて黒檜山は雲の中。きっと雪も降っているだろうし、展望も望めないな、と予定変更で、以前一度行ったことのある赤城温泉近くの登山口から荒山・鍋割を目指すことに。赤城神社手前を右折で大胡赤城線を上り、冬季は通行止めになるゲート手前の赤城温泉まで車で。駐車スペースも広めでトイレもあるので良い感じです。諸々準備を整えて、冬のソロトレッキング、スタートです。
首都圏自然歩道、ツツジの道。こちらから本日のトレッキング開始です。
急な鉄製の階段。要注意です。
階段を降り切ると川を渡る「ふれあいのはし」。
グレーチングの鉄板で下が丸見え。高所恐怖症の小生、内股がヒヤァ~っと、ヒヤヒヤします。
橋を渡るとスギ林の中を登り上げ。息が上がります。
登り上げから若干下り沢を渡ります。
朽ちそうな足場。要注意です。
ゆるい登りの林間コース。木立の間をゆっくりマイペースで気分良し。
しばらく行くと雪登場。
ゆるい登りを小一時間ほど行くと、荒山への分岐ポイント。
高原地図には載っていないコースです。
斜度のある登りでちょっとキツイです。
雪もだんだん深くなってきました。
休憩を取りつつゆっくり登ります。
青空に白樺?がキレイなコントラストでした。
目印が分かりにくかったのですが、雪道の踏み跡のお陰で迷わず避難小屋到着。
ココを登ればもうすぐ荒山山頂です。
途中にある展望ポイントのひさし岩到着。
ひさし岩から見た地蔵岳とその向こうの黒檜山。
相変わらず冷たい強風が吹いておりますが、黒檜山が姿を見せてくれました。
徐々に冬山の様相。
雪上の方が歩きやすいです。
荒山山頂到着。
ほこらさん周辺も雪です。
ほこらの向こうから見る地蔵岳。
手前が若干雪庇のようになっています。
この日もそうですが、北から吹き付ける風が強い証拠ですね。
足早に山頂を後にして荒山高原に下ります。
場所によって冷たい強風が吹きつけます。
こちらも雪庇のようになっています。
振り返ると荒山と青空が素敵な景色でした。
青空に飛行機雲も。
荒山高原到着。
ここまでくるとほとんど雪はなし。
荒山高原からまた少し登って、鍋割までの稜線コースに。
途中の展望ポイントで、群馬県北部の峰々がキレイに見えました。
物凄い冷たい強風でとても寒かったです。
鍋割山頂のちょっと手前、風の避けられる展望ポイントでランチにすることに。
桐生方面の良い眺めです。
定番の山ラーメン。
本当に山で食べるカップ麺、最高です。
この日はご飯もプラス。
余ったスープにご飯を入れて醤油ラーメン雑炊に。最高でした。
ゆっくり休憩して出発です。
出発してすぐ鍋割山頂到着。
昼過ぎだったので誰もいない無人の鍋割山頂でした。
鍋割山頂からの眺め。
寒かったですが良い風景ですね。
早々に来た道を引き返して下山します。
鍋割からの稜線コースから見る荒山に地蔵岳。
冬のトレッキングは寒いのが辛いですが、虫がいない事と眺めが最高。汗ダクダクの時期より全然良いです。
帰り道は荒山を迂回して来た道を下ります。概ね一時間ほどで下山完了。トータル14kmほどの行程にてさすがに疲れました。翌日はバキバキ、膝イタイタで難儀しましたが、その分充実感が最高です。
久しぶりのソロ・トレッキング。子供と一緒に登るのも楽しいですが、ストイックにチャレンジするのもとっても楽しいです。
また次の機会を楽しみにしております。