予定より結構早めに着きそうだったので、遅めのランチを呉市で取ろうという事に。11時間のロングドライブを終えて無事呉市に到着。いつものグーグルマップさまでピピッとお店を検索。折角なので広島といえばコレでしょ、って事でコチラにお邪魔しました。
鉄板焼きのお店 たいちゃんⅢ。外観写真撮り忘れにて グーグルマップ さまより拝借しました。実際伺った時は外装工事中で足場がかかってました。早速入店。
いらっしゃいませー、と大きな鉄板前厨房のマスターと女性スタッフさま。ランチすぎの時間だったので家族四人で無事入店できました。ハンドルは妻に任せてという事でまずはコチラ。
ご褒美の生ビール。気道確保の洗浄開始!プはぁ~っと最高旨し!
すぐに出るものという事で牛すじ煮込みをひとつ。よーく煮込まれてお味シミシミのナイス牛すじ。ビールのつまみに最高です。
広島といえばヤッパリこれですよね!マスターおすすめの牡蠣のバター焼き。おまちどうさまー、と焼きたてほやほやを早速おひとつパクリ。ウンウン!身プリプリの広島カキ。海のうま味凝縮で最高旨し!良い焼き目のネギも最高!
そして〆は念願の本場広島焼き!いか天入りの東スペシャル!出来立てをヘラでカットして早速パクリ。ウンウンなるほど!関西風のソレとは違ったそれぞれの素材の食感を楽しめるナイス広島お好み。そば・キャベツ・タマゴ・豚・いか天とそれぞれのお味が交じり合って最高旨し!甘めのオタフクソースも関西圏に来たなーと実感するほっこり味。広島一発目をマッタリほろ酔いで味わいつつ完食フィニッシュ。ご馳走様でした。
マスターも女性スタッフさまも気さくでお料理も美味しく最高のひとときでした。
たいちゃんⅢさま、なかなか来られないと思いますがまた呉に来たら絶対お邪魔します!今回はご馳走様でした!
[link] : たいちゃんⅢ – 呉/お好み焼き | 食べログ
[link] : たいちゃんIII(呉/お好み焼き) – Retty(レッティ)
[link] : たいちゃんⅢ | チェッ呉