この日は以前購入しておいた一本を開ける事に。 先日伺った新潟で、八海山直営のお店で購入しました「特別純米原酒 八海山」。 早速開封。 ぐい飲み、蛇の目に注ぐと無色透明。早速一献。ムムム、なるほど。スカッと爽やかな辛口とは…
カテゴリー: アルコール・酒類
永井酒造 水芭蕉 秋酒 純米吟醸ひやおろし を呑む。濃厚な酒の旨みの秋酒。
この日は購入しておいた一本を開ける事に。 水芭蕉 秋酒 純米吟醸ひやおろし。 早速開封。 蛇の目に注ぐとほぼ無色透明。早速一献。 じわっと広がる日本酒の旨み。すっきり爽快な夏酒とは対極のじんわり旨みマシマシ味。濃厚な甘味…
聖 INDIGO なつのひじり 純米吟醸 を呑む。キリッと冷やしてすっきり爽やかな呑み味。
この日は以前購入しておいた一本を開ける事に。 聖 INDIGO なつのひじり 純米吟醸。 早速開封。トトトっと蛇の目に。 若干色が付いているようにも見えますが、ほぼ無色透明。早速一献。ウンウン、なるほどキリッと冷えている…
赤城山 純米吟醸 無濾過生原酒 嘉(このみ) 夏搾り 限定酒 を呑む。キリッと爽やか、微発泡 爽快な飲み口。
この日は以前購入しておいた一本を開ける事に。 赤城山 純米吟醸 無濾過生原酒 嘉(このみ) 夏搾り 限定酒。 限定生産のプレミアな一本であります。早速開封。 蛇の目に注ぐと無色透明。早速グイっと一献。 シュワっと微発泡な…
清嘹(せいりょう) 純米 舞風 を呑む。群馬オリジナルの酒米「舞風」を使ったオール群馬酒。
この日は以前購入しておいたオール群馬のお酒を開ける事に。 群馬オリジナルの酒米「舞風」を使用した清嘹(せいりょう) 純米。 QRコードのみの斬新なラベルです。 早速開封。 蛇の目に注ぐと無色透明。早速一献。 ハイハイ、大…
東力士 ニゴリ を呑む。爆発注意の活性にごり生酒。栃木県那須烏山市 島崎酒造
この日は以前購入していた要注意な一本を開ける事に。 栃木県那須烏山市 島崎酒造 さまのゴリラが二匹で「ニゴリ」。 なんともチャーミングなネーミングです。 吹き出し注意の活性ニゴリ。じわーっと開けてギュギュっと泡立ったらキ…
聖酒造 聖(ひじり)渡舟 生酒 を呑む。上品な喉越しと微かな発泡を堪能。
この日は以前購入しておいた一本を開ける事に。 聖(ひじり)渡舟 生酒。 滋賀県産の酒米「渡舟(わたりぶね)」50% 精米で醸した生酒との事。早速開封。 蛇の目に注ぐと無色透明。早速一献。すっきり爽やかな飲み口で上品なお味…
立ち飲み たきおか 3号店 で カツオ ポテサラ で ホッピー を呑む。台東区上野、アメ横のんべえエリア内で営業。
一件目の 大統領 さんを後にして、さて二件目はどうしようかとアメ横のんべえエリアを散策。流行り病の戒厳令下、人手が平時の半分以下かと。閑散としている各辻をブラブラと。ヤッパコチラかな、とないドお馴染みの立ち飲み屋さんにお…
もつ焼 大統領 本店 で 特製煮込み もつ焼き盛合せ で呑む。台東区上野、アメ横ガード下に鎮座。
この日は久しぶりの都内入り。という訳で、のんべえワンダーランド上野に。 どこにしようかあそこにしようかと、まずは定番のこちらにお邪魔しました。 もつ焼 大統領 本店 さま。店前を通りかかったら吸い込まれるようにカウンター…
ワンカップ大吟醸180ml瓶詰(志村けんの言葉ラベル)を購入。志村けんの言葉を噛みしめつつ、ゆっくり頂戴致します。
先日、話題の商品を予約購入。 ワンカップ大吟醸180ml瓶詰(志村けんの言葉ラベル)。 6本でコンプリートなのに5つでパッケージ。+1本。 本当にコレ合ってんのかと不安を感じつつ開封。 被りナシのコンプリートでホッと一息…