以前から気になっていたナイスな自転車メンテナンス関連商品をいよいよオーダーしました。 手を汚すことなく厄介なオイルベタベタなチェーンを洗浄できるというナイスな商品 AZ 自転車チェーン洗浄器 。ついに購入してみました。水…
カテゴリー: 自転車関連グッズ
久しぶりに自転車がパンク。押して帰って自宅でDIYパンク修理。
いつものお散歩コースをチャリンコで。いつも通りに鼻歌交じりで自転車漕いでいると、なんとなく変な感じ。。もしやと思って後輪を確認してみると。。。 グニャリとエアーが抜けております。。アチャー、と久々にパンクしてしまった模様…
梅雨時期の自転車トレーニング。固定ローラーにセットしたチャリに「Wahoo Fitness Blue SC+ スピード・ケイデンスセンサー」を付けて計測。アプリと連動してSNSへ投稿も可能。
先日梅雨の自転車対策に、固定ローラーを導入したこと記述したかと思います。何日か試してみました。が、なんとなく足りない感が。あ、そうだと。実際に走っているときは、iPhone APP「Cyclemeter」を使って記録して…
先日の榛名山ヒルクライム、通称「ハルヒル」で購入した汗止め用のヘッドバンド。Halo II (ヘイロ II)がなかなか良かった件。
そういえば先日、榛名山ヒルクライム、通称「ハルヒル」に出場エントリーした時の話。 出られた皆さまはもちろんご存知かと思いますが、1,000円分の金券がもらえるんですよね。会場内に出店しているショップさんや飲食店さん、また…
黄色い鼻せん?鼻輪?あれはなに?花粉症の方向けの鼻フィルター?「TURBINE(タービン) 」という鼻腔を広げる器具らしい。
そういえば先日の榛名山ヒルクライムにてときどき見かけたんですよね。 黄色い鼻輪?ハナセン?みたいなのを付けてる人。 あれって何だったんだろう。。 花粉症のひどいお方用のお鼻 in フィルター? それとも「ブリーズライト」…