先日、人生初のウッドベースを安価で購入し、練習し始めているところです。 安価で購入したウッドベース、クラシック的に言うとコントラバスですが、日本製のもので、発売価格も20万円以下の安価なモデルで、入門には最適なのかと思い…
カテゴリー: 家電・電化製品・商品レビュー
コストコ前橋店でコールマン・コンバータコットを購入。ハイエース車中泊用にて使用予定。
月に一度のマンスリー・コストコ。毎度混雑しております。という訳で、この日はお昼ちょっと前、お買い物前の空いている内に定番ランチを済ませました。 定番のホットドッグ。相変わらずジャンク旨し。 という訳でランチをチャチャっと…
Google Chromecast(グーグル・クロームキャスト)を購入。Youtube(ユーチューブ)の視聴には最高。
これまで、リビングのテレビで Youtube(ユーチューブ)を見るのには Amazon Fire TV Stick(アマゾン・ファイヤー・ティービー・スティック)のアプリを使っておりましたが、昨年末ごろより、アプリが無く…
CyberPower 無停電電源装置 を購入。これで雷などによる停電も怖くない。
ちょっと前に自宅でパソコンをポチポチしていると、夕方近くにお空の方がドヨーーンとなって、遠くの方からゴロゴローっと。いやだなー嫌だなーコワいなー怖いなー、と思っていたその刹那。バチン、と停電。。 雷が落ちる前に、作業中の…
伊勢崎市西小保方町、スマーク伊勢崎で快適で動けなくなる魔法のビーズソファー「Yogibo(ヨギボー)」を試す。早速ネットで注文、約二週間後無事到着。
以前使っていたラブソファーのような大き目の座椅子のようなヤツが、そろそろヘタってきたので良いものはないかと探していたところ、コヤツがビビビッと引っかかりました。その名も Yogibo(ヨギボー)。なんでも「快適で動けなく…
ポータブルDVDプレーヤー、新進気鋭の日本メーカー BLUEDOT(ブルードット)製 BDP−1718W をゲット。税込一万円以下でこのクオリティには脱帽。使いやすくて大変満足。
以前から一台欲しかったんですよね。持ち運び可能なDVDのプレーヤー。出先で諸々確認に使ったり、外出時の子供用に、と。 んで諸々調べた結果、以前からWi-fi専用タブレットの「BNT-71W」や、ポータブルバッテリーの「B…
Amazonプライム会員だったので、Netflix(ネットフリックス)を止めて、Amazon fire TV stick(ファイア・ティービー・スティック)を購入する。
ふと気づいたんですが、私、Amazonプライム会員だったんです。いつの間にか。Amazonプライム会員とは、年会費3,900円で、翌日配達のお急ぎ便、届け日の日時指定ができるってヤツです。無料体験からそのまま有料会員にな…
念願の初BOSE(ボーズ)製品入手。Soundlink mini (サウンドリンク・ミニ)コストコで2万円切り1万円台で購入できた件。
前々から狙ってたヤツがついにコストコのチラシに掲載されていたのですよ。BOSEのSoundlink mini(ボーズ・サウンドリンク・ミニ)。肝心の金額は掲載されていないものの、新聞に折り込まれていたものでは 1,000…