赤城山冬の雪山トレッキング。大猿公園出発して茶の木畑峠から銚子の伽藍へ。登りは小峰通り、下りはつつじが峰通りへ。

久しぶりにソロ・トレッキングに行ってきました。以前から一度は行っておこうと思っていた未踏コースへ向かいました。赤城山第二南面を桐生方面へ。別荘地の赤城プリンスランド区内を北上し おおさる山乃家 がある大猿公園に到着です。

大猿公園到着

神社の鳥居があります。下山後調べてみると、ちょっと登ったところに「澳比古神社(おくひこじんじゃ)」という古い神社があるようです。陰陽崇拝の神社で、命の源となる男女の性器をご神体としたアダルティな神社との事。拝見しておけばよかったです。

小峰通り登山口

準備して早速出発です。登山口は公園入口東側にある小峰通り登山口からスタート。一回見逃して通り過ぎました。

つづら折りを登り上げる

登り始めは稜線の峰に出るまでつづら折りを登りあげます。スタート直後から試練の道です。

木の幹に青いテープ

稜線に出てしばらく行くと植林の幹に青いテープが。動物よけでしょうか?

雪出現

さらに行くと所々に雪が見えてきました。

岳人岩

一点目のランドマーク、岳人岩(がくじんいわ?)に到着。なんともワイルドな男らしい、まさに岳人岩、ですね。

MTB軍団に遭遇

更に歩いていると、キキー、キュキュー、と鳥の声かな?と、思ったら、MTB!自転車のブレーキ音でした。10人程のMTBパーティーと遭遇。小沼から自転車で降りてこられたとの事。女の子もいてスゴイな、と。ナカナカ楽しそうだなと思いました。
私も雪が無くなったらチャレンジしてみようかと。

アイゼン装着

雪が深くなってきたのでアイゼン装着です。前回使ったゴム製のヤツがまったくダメだったので、モンベルのベルト式、六本爪のヤツ を購入しました。結果大変使えるイイやつでした。

茶の木畑峠到着

とりあえず稜線登り揚げましたが、スゴイ強風です。長七郎から小沼まで行こうかと考えてましたが断念。銚子の伽藍(ちょうしのがらん)へ予定変更です。

雪庇に注意

道中なかなか雪深く、また稜線の為雪庇に注意です。

鹿の足跡

踏み跡もなく人が入った形跡がありません。ちょっと不安な中、鹿の踏み跡にちょっと安心。

銚子の伽藍 手前

銚子の伽藍手前。さらに雪深く若干不安に。初めてのところで行くか行かないか迷うも行ける所まで行ってみようと。
ここからちょっと行くと下りになり沢が見えてきました。目的の銚子の伽藍も近そうです。

銚子の伽藍 1

銚子の伽藍到着です。初めて見ましたがスゴイです。自然の造形美ですね。

銚子の伽藍 2

滝の入り口が凍っていて全貌が見えませんが、クネクネした滝!スゴイです。

くぼ地でランチ休憩

ここまで来るのに、冷たい強風に煽られて泣きそうでしたが、銚子の伽藍付近、丁度すり鉢状になっていてほぼ無風状態!来てよかった、、とランチ休憩です。

山ラーメン

いつもの山ラーメン。冷えた体に沁みます。。

時折青空も

雲が凄いスピードで流れていきます。時折青空ものぞきます。ゆっくり一時間休憩して出発です。

さねすり岩 南面

帰りは手前西側のつつじが峰通りへ。ちょっと行くとさねすり岩出現です。切り立った岩と岩の間をすり抜ける形ですが、結構狭いです。

つつじが峰通り

時折狭い稜線と崩れそうな箇所もあって若干の注意が必要です。

東登山口着

概ね一時間ちょっとで下山完了です。お疲れ様でした。

おおさる山乃家

こちらが「おおさる山乃家」ですね。冬は閉鎖している模様。

念願かなって、未踏のルートを踏破できました。冬でなければ軽めのトレッキングで、子連れでも丁度良いコースかと思いました。次回は春、ツツジが咲くころに来れればと思います。

[link] : 前橋まるごとガイド | 8 長七郎・銚子の伽藍コース
[link] : トップページ | 前橋市林間研修施設 おおさる山乃家
[link] : 赤城山大猿鎮座澳比古神社 ( 祭りと伝統 ) – 河童大王の徒然日記♪ – Yahoo!ブログ
[link] : モンベル(mont-bell) スノースパイク6 ブラック 1129619 BK 1129619