久しぶりのパンク修理。ゴムのりの在庫なくG17ボンドで試すも撃沈。

  • 2021年10月27日
  • DIY
DIY エア漏れ発見

ふと見るとマウンテンバイク2号の後輪がペシャっと空気が抜けている模様。
早速エアー注入で一日様子見すると、翌日またペシャっとでパンク確定。という訳で早速パンク修理決行。

チューブを取り出し

まずはリアタイヤからチューブを取り出してチェック。

エア漏れ発見

バケツに水を張ってエアー漏れ箇所をチェック。
半周ほど回すとあったあった。小さい穴が開いている模様。

ペンで〇印

水を拭いて白い油性ペンでエアー漏れ箇所を丸く印。
ゴムのりを探すとなんとも残念在庫切れ。アリャリャどうすんベかと。あ!もしやとチャレンジ。

G17ボンドでテスト

いわゆるボンドでお馴染みの「G17」。
もしやコヤツで代用できるのかとチャレンジ。

ギュギュっと接着

ヌリヌリしてギュギュっと圧着。
トンカチで叩いたりして入念に。

剥がれてしまう

さてどうかとフィルムを剥がすと、まったくくっつかず全然ダメ。。

G17のみでもダメ

それでは厚めに塗った「G17」だけではどうかと試すも、プクーっと風船ガムのようになってしまいこちらも全然ダメ。。
ゴムのりの代わりに「G17」は使えない、という事が分かりました。残念。

やすりでこそぎ落とす

密着した G17 を剥がさなきゃで、やすりでグリグリっとこそぎ落とします。結構大変でした。
という訳で、近所のホームセンターまでひとっ走り。

ゴムのり

ノントルエン、ゴムのり。やっぱこれでないとダメなんですね。
うっすらと塗りのばして数分放置。

圧着

パッチをギュギュっと圧着。
トンカチで叩いたりローラーでグリグリしたり念入りに。

完成

やすりがけの効果もあったのか、バッチリ完璧にくっ付きました。
タイヤに組み込んで無事パンク修理完了。お疲れ様でした。

久々のパンク修理&冒険的実験で七転び八起きなひと時でありました。
できる事はなるべく自分で。楽しいDIYライフであります。